2011年5月2日月曜日

ポルシェ パナメーラ S (970) ガラスコーティング ウィンドゥガラス撥水コート ホイールコーティング

こんばんは
東京世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境です

今日の施工写真は ポルシェ パナメーラ S キャララホワイトです






今年は花粉や黄砂が凄いですね~
花粉の飛散量は例年の5倍ですって   (゚∀゚ ;)タラー。。。








隅から隅まで入り込んできますよ~

 この時期はこまめな洗車が必須です!



V型8気筒4.8Lのエンジンは最大出力400PS、最大トルクは500N・m
発生回転域は3500RPM~5000RPM!!!
圧縮比12.5:1 !?
メーカーからこんなエンジンを搭載してくるとは・・・
まるでハイコンプチューンエンジンですよ!!!
ポルシェの最高級サルーンはとんでもないエンジンを搭載していますね~


その有り余るパワーを支えるためにエンジンダンパーまで装着されています
ポルシェ恐るべしですね~



降ろしたての新車ですがガラスにはこんなに異物が付着していました



トラップ粘土でガラスを磨いてからウィンドゥガラスをポリッシュします~
ポリッシュによりガラスの汚れや油膜の除去が出来ます
コーティングは下地が命ですから・・・



一通りガラスの研磨ウィンドゥガラスの撥水コーティングが終わってから
ボディー研磨に入ります~
マスキングは意外と時間がかかります~

新車でも磨けばバフは汚れます~
意外と汚れているんですよ~




バリッと磨き上がった塗装は本来の光沢を取り戻します



作業中にエクステリアで気づきました
サイドウィンカーとエアーダクトが今まで見てきたパナメーラの物と違う。。。
 オーナー様に尋ねると
ターボ用のウィンカーとサイドダクトだそうです
PC(ポルシェセンター)にお願いして付けて貰ったそうです
高級感があっていいですね~
このワンポイントは気づく人は少ないと思いますよ~

そして足回りの写真を撮り忘れてしまいました~
ホイールコーティングのオーダーも頂きました!
ありがとうございます!
ホイールコーティングの詳細はHPまで



インテリアはベージュでいいですね~
お手入れが大変なので日ごろから気を付けるだけでも全然違いますよ~
色のついた革ベルトやGパンは気を付けてくださいね~
と言いつつもオーナー様はパナメーラ S をGパンで乗っていました。。。


まだ降ろしたての新車なのでコーティングを定着させるための磨きで対応させて頂きました
それでも入庫時よりも艶やかにそして白く蘇りました純白です!!!
気品溢れるキャララホワイトのパナメーラ S の魅力を存分に楽しんでくださいね~

これからも安全運転で快適なカーライフをお楽しみください
ありがとうございました!

ガラスコーティングの詳細はHPまで




●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963