2011年3月24日木曜日

トヨタ ランドクルーザー プラド ガラスコーティング ウィンドガラスコーティング

こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境です

今日の施工写真は、トヨタ ランドクルーザー プラドです

お客様はプロのカメラマンなので
写真をブログに乗せるのが恥ずかしぃぃぃぃ~



ですっ!!!



っが、、、



行きますよ~っ!




ランクルは不動の人気ですね~





人気が故にセキュリティーは欠かせません
数十万もするセキュリティー装着してあります!




プラスこれです!

ハンドルロック!!!
これで安心ですね!




新車でも色々あります~
フロントガラスについていた異物です
スクラッパーで  カツン! と一撃ですねっ!

その後ガラス研磨剤でガラスをクリーニングします
新車でもガラスは油膜が着いていたり
汚れていたりしますので
こうする事によりガラスの光沢もUPするんです~
ビジュアル効果も抜群ですね!

 
そしてガラス撥水コートで雨天時の視界を確保します
ガラス撥水コーティングはガラス全面を保護し雨染みの付着を抑制します
お勧めですよ~


そして新車でもボディーには色々ありますよ~
ボンネットやドアパネルには保護シートの糊の残りなど
通常の洗車では落ち切れない汚れが着いています~
プロ用の業務用液剤を使いながら除去していきます~!




ホイールのデザインはマッスルです!
どんな悪路でも安心出来ますね

オーナー様は仕事と趣味の釣りに
この車をパートナーとして選びました
お車の使い方はハードですが
いつまでもキレイに大切にお車を乗って行きたいという
その思いに出来るだけ対応する為
今回はコーティング剤を定着させる為の簡易的なバフ掛けです






トヨタのエンブレムが変わった時に賛否両論ありました
「牛さん」マークとも言われてましたね



ヘッドライトは
最近の流行ですね~




テールランプもボディーのラインに沿っていて
全体的に統一感があってGOODですね!



黒を基調とした色遣いは個人的には大好きです
これから沢山の思い出が詰まって行きますね~



比較的エッジの効いたデザインが主体と思いましたが
内装とメーターパネルは流線的でした






ピントを合わせるのは大変でピンボケしちゃいました
トヨタのソリッドブラックは磨きに経験とノウハウが必要です
もともと奇麗な塗装なのでしっかりと磨けないと逆に白ボケしてしまいますので
細心の注意を払いながらキレイに磨きます!
ラブ注入~♪



これからも仕事とプライベートに容赦なく使い倒してくださいね~
新しいホイールに交換したらホイールコーティングお待ちしております

これらも安全運転で快適なカーライフをお楽しみくださいませ
ありがとうございました。


●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/