2011年11月25日金曜日

ニッサン セドリック ポリマーコーティング ウィンドガラス ウロコ除去 撥水コーティング ウィンドフィルム

こんばんは
東京 世田谷、ブルーボトルの境です

今日の施工写真は、ニッサン セドリック  Y34です
どこかなめらかでスタイリッシュなデザインは
「ポルシェ デザイン」が担当したそうです

以前、フェアレディーZのフィルム施工でご入庫頂きましたその時の記事はこちらから
http://blog.bluebottle.jp/2010/04/z.html

今回もウィンドフィルム施工のご依頼を頂きました
フィルムの職人さんは手慣れたものでアッという間に内装バラバラです
運転席と助手席は透明断熱フィルムを張ります

リア3面はスモークフィルムを張ります

リアのドアの内装はもちろんリアトレーまでアッという間にバラバラになりました


運転席の透明断熱貼り付け後の透過率測定です
バッチリです!


透明断熱フイルム 透過率の証明書も発行します!

フィルムを張るとビシッと車が締まりますね


次の作業はウィンドガラスのウロコ除去&撥水コーティングです
ガラス全面ウロコだらけでした!








トラップ粘土でウィンドゥガラスに着いた汚れを除去します







ガラスもキレイにスッキリすると気持ちいいですよ
ガラスの研磨に6時間掛かりました~
ヘロヘロです~
そしてウィンドゥガラス撥水コートで保護します


次はボディーのコーティングです

鉄粉たっぷりです!

そして長年に渡って固着した汚れはなかなか落ちませんでした

せっせせっせと手磨きです

ガラス周りのこの黒い雨染みも両サイド共にとっても頑固な汚れでした
せっせせっせと手磨きで6時間掛かりましたよ・・・




サイドモール周りも汚れがてんこ盛りでしたが
スッキリしましたよ!



ボケボケ&雨染みだらけのボンネットも

蛍光灯もぼんやりですが

この通りスッキリです!




Cピラーもボケボケです



セダンでCピラーはとっても大事です


サイドパネルも・・・
酷い状況ですね~(泣)

バリッと磨き上げます!


大口径のアルミホイールが似合っていました~



これからも大切に安全運転で快適なカーライフをお過ごしくださいませ
ありがとうございました!

ニッサンセドリック ポリマーコーティングの詳細はHPまで

☆Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ☆
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp