2011年10月14日金曜日

深澤神社 例大祭 深三會

こんばんは境です

先日、地元のでお祭りがありました

私は生まれも育ちも東深沢で育ってきたので。。。

その地元の子供達と本気で遊ぶ活動している「おやじの会」や
神輿会の「深三會」の活動に今年から参加しています。

お祭り前々日の夜に地元商店街の神酒所を作り
その後、神社でのお祭りの準備をお手伝いさせて頂きます

10月9日に地元の商店街で山車と子供神輿のお手伝いをさせて頂きます
子供神輿は娘もお神輿を担ぎました


その日の夜に大人神輿を担ぎ地元を練り歩きます

翌日の10月10日は例大祭で深澤神社の大きくて奇麗なお神輿を担がせて頂きました



地元の神輿会や近所の神輿会のみなさんのお神輿の担ぎ方は
粋でとっても格好良かったです

お神輿が終わった後は声がガラガラになり両肩パンパンになりますが
凄くいい経験をさせて頂きました!

お神輿にすっかりハマってしまい
来年のお祭りもとっても楽しみです!