2011年9月7日水曜日

カワサキ Z400FX レストア 日記 第十二章 タコメーター分解編

カービューティープロ ブルーボトルの境です。

カワサキ Z400FX レストア 日記 第十二章 タコメーター分解編です

タコメータはちょっと残念な事になっていました!

こちらスピードメーターで



こちらはタコメーター。。。
30年の月日はメーターの針が黄ばみ先端の赤色はすでに色が飛んでいますね!
ガラスも汚れてしまっています


思い切ってタコメーターも分解しました!





張りの黄ばみを取り除こうと
ウェスにシリコンオフで拭きながらキレイにしようお思ったら


ポッキン!!!


触っただけですよ!!!

しょうがないので接着剤で補修~


先日の師匠のM5で使ったBMW純正のタッチペン
アルピンホワイトで針を塗り先端を
渋谷の東急ハンズで買った
蛍光の赤のペイントで仕上げました!!!


いい感じになってきましたよ~


意外といい感じに仕上がりました~