東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境です
今日の施工写真は、ポルシェ 911 カレラです
渋いボディーカラーですよね~
シビレます~
内装色は比較的明るめをチョイスされています
ポルシェ 911の5連メーターはタコメーターがセンターに配置されていて
スポーティーですね~
19インチのスポーツデザインホイールも決まっています 足元がバリッと引き締まります~♪
ヌメヌメと~
ポルシェの塗装はキレイに光ります~♪
磨き上がった塗装はボディーラインがキレイに見えますよ~
映り込みがたまりませんよね~
思わずニヤケてしまいます~
これからも大切に安全運転で快適なカーライフをお過ごしください
ありがとうございました
ガラスコーティングの詳細はHPまで
●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/
2011年4月29日金曜日
2011年4月27日水曜日
トヨタ ブレード ポリマーコーティング 花粉シミ除去
東京 世田谷、ブルーボトルの境です。
今日の施工写真は、トヨタ ブレードです
このボディーサイズで3.5Lは反則ですね、トルクモリモリで速過ぎです!!!
毎年、3月~5月の間は花粉による塗装へのダメージ報告が上がってきます~
ボンネットの花粉シミです
こちらはCピラーです
リアバンパーはかなり重症ですね~。。。
磨き後のボンネットです~
花粉シミはほぼ除去出来ました~
こちらも磨き後のCピラーです~
テロテロになりました~
磨き後のリアバンパーです~
バリッとしましたね~
それでも塗装の奥まで浸透してしまった花粉シミは除去出来ませんでしたが
全体的に光沢は復活したと思います♪
このタイプのメッシュホイールは珍しくなりました
クリーニングには想像以上の時間と手間がかかります~
こ・・・
腰が~。。。
((((((;_ _)σ∥ イタイデス。。。
これからも大切に、安全運転で快適なカーライフをお過ごしください。
ありがとうございました。
ポリマーコーティングの詳細はHPまで
http://www.bluebottle.jp/bluebottleonline_2011_004.htm
●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●● Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp
今日の施工写真は、トヨタ ブレードです
このボディーサイズで3.5Lは反則ですね、トルクモリモリで速過ぎです!!!
毎年、3月~5月の間は花粉による塗装へのダメージ報告が上がってきます~
ボンネットの花粉シミです
こちらはCピラーです
リアバンパーはかなり重症ですね~。。。
磨き後のボンネットです~
花粉シミはほぼ除去出来ました~
こちらも磨き後のCピラーです~
テロテロになりました~
磨き後のリアバンパーです~
バリッとしましたね~
それでも塗装の奥まで浸透してしまった花粉シミは除去出来ませんでしたが
全体的に光沢は復活したと思います♪
このタイプのメッシュホイールは珍しくなりました
クリーニングには想像以上の時間と手間がかかります~
こ・・・
腰が~。。。
((((((;_ _)σ∥ イタイデス。。。
これからも大切に、安全運転で快適なカーライフをお過ごしください。
ありがとうございました。
ポリマーコーティングの詳細はHPまで
http://www.bluebottle.jp/bluebottleonline_2011_004.htm
●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●● Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp
2011年4月23日土曜日
メルセデス ベンツ SLK350 ポリマーコーティング
こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境です。
インテリアもカーボンパーツとレッドレザーシートで飾られてハデハデです♪
バイクの砲弾メーターみたいなメーターパネルも格好いいですね~
フィンタイプのホイールも放熱効果が高そうで軽そうですね
ハンドリングに大きく影響しますよ~
これからも安全運転で快適なカーライフをお過ごしください
ありがとうございました
ポリマーコーティングの詳細はHPまで
●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●● Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8 Tel : 03-3702-1963 URL : http://www.bluebottle.jp
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境です。
今日の施工写真はメルセデス ベンツ SLK350 オブシディアンブラックが似合ってますね
Cクラスベースの2シーターライトウェイトスポーツカーとして登場しました
V型6気筒3.5Lのエンジンを搭載しているのでパワフルです!
AMGのエンブレムもフィットしています
バイクの砲弾メーターみたいなメーターパネルも格好いいですね~
フィンタイプのホイールも放熱効果が高そうで軽そうですね
ハンドリングに大きく影響しますよ~
これからも安全運転で快適なカーライフをお過ごしください
ありがとうございました
ポリマーコーティングの詳細はHPまで
●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●● Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8 Tel : 03-3702-1963 URL : http://www.bluebottle.jp
2011年4月20日水曜日
フォルクス ワーゲン イオス ガラスコーティング 花粉染み除去 ホイールコーティング ウィンドゥガラス撥水コート
こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境です
ガラスルーフを採用した4シーターオープンカーです
V6 3.2Lは迫力のサウンドでした~♪
今回は花粉の染みによる塗装のダメージの除去です
ルーフの部分がピアノブラックのパネルになっているので
この部分のダメージが特に深刻でした
今年の花粉は例年の5倍という事ですので
結構被害にあわれている車は多いですね~
それでも磨きによりここまで復活しますよ~
腕と肩と背中と腰がパンパンになります~ ((((((;_ _)σ∥
ホイールにキズがありました~
セコセコと~、、、
手磨きで汚れを落としながら傷を消して行きます~
大分目立たなくなりましたね!
ホイールコーティングでシッカリとガードさせて頂きました
こんな感じでいかがでしょうか?
ウィンドゥガラス撥水コートもさせて頂きました
雨天走行時のフロントガラスの驚愕の水弾きを体感してください!
シンプルなメーターパネルは大きめで見易くってGOODですっ!!!
インテリアはビビッドなレッドレザーが目立ちますね~
革シートのテカリも綺麗に除去できました!
しっとりと自然な艶に蘇りました~♪
テールレンズのデザインも最近のVWの流れですね!
トランクにも強烈に花粉のシミがありましたがスッキリとしましたね~
実はうっすらとブルーが入っていて淡い水色がオシャレです~
個人的には昔のカワサキのバイクのZ1Rみたいな色でお気に入りです~
これからも大切に安全運転で快適なカーライフをお過ごしください
ありがとうございました
最後にオーナー様より福砂屋のカステラの差し入れを頂いちゃいました!
●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●● Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/
2011年4月15日金曜日
ルノー スポール スピダー ガラスコーティング
こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境です
今日の施工写真は ルノー スポール スピダーです
巷ではルノー スポーツ スパイダーなんて呼ばれていますが
正式には ルノー スポール スピダー という呼び名らしいです。
ファーストコンタクトではお客様より
「ルノーの屋根のない車なんだけどコーティング出来る?」
「何とかなると思いますよ!」
・・・
ルノーの屋根のない車って・・・
もしかして F1 !?・・・
・・・
なわけないか。。。
それでもアルミフレームでFRPボディー、
サスペンションの形状やマフラーからのド迫力サウンドなど
まるでレーシングカーのようでした!
箱根でドライブしたら気持ちいいでしょうね~♪
そしてこの車!
余計な装備は一切なし!
まさに男の車!!!
ヒーターも無いのでオーナー様は真冬のドライビングで
手が霜焼けになったそうです(笑)
まるでバイクですね!
ルノー スポール スピダー ガラスコーティングでしっかりとガードさせて頂きました!
いつまでも大切に安全運転で快適なカーライフをお過ごしくださいませ
ありがとうございました!
ガラスコーティングの詳細はHPまで
●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境です
今日の施工写真は ルノー スポール スピダーです
巷ではルノー スポーツ スパイダーなんて呼ばれていますが
正式には ルノー スポール スピダー という呼び名らしいです。
ファーストコンタクトではお客様より
「ルノーの屋根のない車なんだけどコーティング出来る?」
「何とかなると思いますよ!」
・・・
ルノーの屋根のない車って・・・
もしかして F1 !?・・・
・・・
なわけないか。。。
それでもアルミフレームでFRPボディー、
サスペンションの形状やマフラーからのド迫力サウンドなど
まるでレーシングカーのようでした!
箱根でドライブしたら気持ちいいでしょうね~♪
そしてこの車!
余計な装備は一切なし!
まさに男の車!!!
ヒーターも無いのでオーナー様は真冬のドライビングで
手が霜焼けになったそうです(笑)
まるでバイクですね!
ルノー スポール スピダー ガラスコーティングでしっかりとガードさせて頂きました!
いつまでも大切に安全運転で快適なカーライフをお過ごしくださいませ
ありがとうございました!
ガラスコーティングの詳細はHPまで
●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/
2011年4月11日月曜日
BMW 645 ガラスコーティング ウィンドガラス撥水コーティング
こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境です
今日の施工写真はBMW 645 ブラックサファイアです。
今回はウィンドガラスの撥水コートもさせて頂きました
気になったのはリアガラスの雨染みです
マフラーのメッキ部分もちょっとくすんでいます
手磨きでメッキ部分を磨いていくと
メッキ部分はしっかりと光沢を戻しましたよ!
ボディーも気合を入れてポリッシャーとバフとコンパウンドを駆使して
「ラブ注入♪」します!!!
Cピラーもヌメヌメ~っと光沢を取り戻しました!
まだ最終磨きではありませんが夜遅くなってしまったので
ポリッシャーの磨きはここまで!
でもまだまだ手磨きで仕上げられる所は手磨きで仕上げます!
今回はホイールも苦戦しました
専用液剤でホイールをクリーニングしても
落ち切れない汚れもあります
その場合はコンパウンドを使ってホイールを手磨きします
こんな事をしていると
ホイール4本の作業が終わるころには
指は痛くなるし怪我もします
そして指がツッちゃたりしちゃいます!
・・・
なので・・・
たっぷりと疲れちゃったので今日の作業はここまで!
残りの仕上げ磨きとコーティングは翌日です~
作業当日は一杯飲んだら爆睡でした!(笑)
翌日、寝覚めも良かったので朝早くから作業開始!
残りの仕上げ磨きを丹念にすませ
マスキングテープを剥がす作業に入りました・・・
そこでハプニング発生!
「あ”っ!!!」
ボンネット上のウィンドゥウォーシャーノズルのメッキ部分に
保護目的で張ったマスキングテープを剥がす時に
一緒にメッキまで剥がれてしまいました・・・
いままでこのメッキでのトラブルは無かったので正直ビックリりました
でもパーツは量産品なのでたまたまメッキの足着けが悪かったり
経年劣化でこういった事もあるんですよね
気を付けなければいけませんよね
早速知り合いのメカニックに連絡しまて
パーツの在庫状況を調べてもらいます
数時間後・・・
「色々調べてみたけれど近隣にもパーツは無いみたいだね」と
連絡がありました・・・
最短で翌日になると・・・
「しょうがないです・・・、納車は今日なのでお忙しい所ありがとうございました!」
と最善を尽くして頂いたメカニックにお礼を言って電話を切りました
お客様は今回は初めてのお客様でしたが
ちゃんと話せば理解して頂けると見込んでいましたので
お客様に事情を電話で報告させて頂きました
するとお客様は
「気にしないで!境さんの制じゃないから」
「こっちで手配して交換するからいいよ」と・・・
なんてフランクなお人柄なんでしょう・・・
「でも申し訳ないので」とお話しさせて頂いたのですが
それでもお客様からは
「気にしないでと」・・・
お言葉に甘えさせていただきました。。。
その時にお客様から一言・・・
「ボンネットのエンブレム外して欲しいんだけど~・・・」
「え”っ!!!。。。。。今、磨きが終わってボディーはビカビカですよっ!」
「外し方教えるから!」
「はぃ~・・・・・」
「頑張ります~。。。。。。」
なぜならエンブレムはこんな状況だったんです~
左下部黒いペイントが剥がれています
そしてBMWのボンネットエンブレムを外す事に成功しました~!
エンブレム周りに何重にもマスキングテープをして
ヘラを突っ込んで外しました意外と固くて大変ですよ~
フロントフェンダーに埋め込みされたサイドウィンカーのデザインは最高ですね~♪
格好良すぎです~♪
リアトランクもビカビカに仕上がりました~
サイドドアもビカビカですよ~
スッカリ輝きを取り戻したBMW 645はお客様を待つばかり・・・
リアビューのボリュームはシビレます~♪
そしてBMWの6シリーズのボディーラインがクッキリと浮き出ましたね~
ホイールもスッキリやっぱりオシャレは足元からです時期にホイールや足回りを
ドレスアップの予定です~♪
楽しみですが余り車高短にしないでくださいね!
BMW ブラックサファイアは復活しました!
これからも安全運転で大切に快適なカーライフをお過ごしくださいませ
ありがとうございました!
ガラスコーティングの詳細はHPまで
●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境です
今日の施工写真はBMW 645 ブラックサファイアです。
BMWの初代6シリーズは「世界一美しいクーペ」と呼ばれましたが
その先代のデザインに負けないスタイリングですね!
しかしこのBMW645は入庫時は洗車傷が酷い状態でした
写真を撮るのを忘れてしまいましたが
車両全体が傷だらけで白ボケしていて
せっかくのボディーカラーとスタイリングが台無しの状態でした・・・
正直どこまで光沢が復活するか不安な部分もありましたが。。。
作業開始!
ホイールのデザインも格好いいです!シビレますね~♪
ノーマルホイールのデザインと質感は最高です!
それでも輸入車のブレーキダストは半端じゃないので
鉄粉除去剤やアルカリ性洗浄剤と酸性洗浄剤そしてピッチクリーナーなどを使って
汚れを可能な限り除去します。
気になったのはリアガラスの雨染みです
ガラス研磨で除去してからウィンドゥガラス撥水コーティングします
バリッ!と決まりましたね~♪
エクステリアでガラスの占める割合は意外と大きいので
しっかりと磨いてコーティングする事によりガラスの光沢も上がり
見た目の効果は非常に高いんです
そして雨天の高速走行や夜間走行時は補助ワイパーとしてお勧めです!
特にこのBMWのオーナー様は勢いが半端じゃないので
高速道路でその効果は十分体感できると思います!
ウィンドゥ撥水コーティングの詳細はHPまで
手磨きでメッキ部分を磨いていくと
メッキ部分はしっかりと光沢を戻しましたよ!
ボディーも気合を入れてポリッシャーとバフとコンパウンドを駆使して
「ラブ注入♪」します!!!
Cピラーもヌメヌメ~っと光沢を取り戻しました!
まだ最終磨きではありませんが夜遅くなってしまったので
ポリッシャーの磨きはここまで!
でもまだまだ手磨きで仕上げられる所は手磨きで仕上げます!
今回はホイールも苦戦しました
専用液剤でホイールをクリーニングしても
落ち切れない汚れもあります
その場合はコンパウンドを使ってホイールを手磨きします
こんな事をしていると
ホイール4本の作業が終わるころには
指は痛くなるし怪我もします
そして指がツッちゃたりしちゃいます!
・・・
なので・・・
たっぷりと疲れちゃったので今日の作業はここまで!
残りの仕上げ磨きとコーティングは翌日です~
作業当日は一杯飲んだら爆睡でした!(笑)
翌日、寝覚めも良かったので朝早くから作業開始!
残りの仕上げ磨きを丹念にすませ
マスキングテープを剥がす作業に入りました・・・
そこでハプニング発生!
「あ”っ!!!」
ボンネット上のウィンドゥウォーシャーノズルのメッキ部分に
保護目的で張ったマスキングテープを剥がす時に
一緒にメッキまで剥がれてしまいました・・・
いままでこのメッキでのトラブルは無かったので正直ビックリりました
でもパーツは量産品なのでたまたまメッキの足着けが悪かったり
経年劣化でこういった事もあるんですよね
気を付けなければいけませんよね
早速知り合いのメカニックに連絡しまて
パーツの在庫状況を調べてもらいます
数時間後・・・
「色々調べてみたけれど近隣にもパーツは無いみたいだね」と
連絡がありました・・・
最短で翌日になると・・・
「しょうがないです・・・、納車は今日なのでお忙しい所ありがとうございました!」
と最善を尽くして頂いたメカニックにお礼を言って電話を切りました
お客様は今回は初めてのお客様でしたが
ちゃんと話せば理解して頂けると見込んでいましたので
お客様に事情を電話で報告させて頂きました
するとお客様は
「気にしないで!境さんの制じゃないから」
「こっちで手配して交換するからいいよ」と・・・
なんてフランクなお人柄なんでしょう・・・
「でも申し訳ないので」とお話しさせて頂いたのですが
それでもお客様からは
「気にしないでと」・・・
お言葉に甘えさせていただきました。。。
その時にお客様から一言・・・
「ボンネットのエンブレム外して欲しいんだけど~・・・」
「え”っ!!!。。。。。今、磨きが終わってボディーはビカビカですよっ!」
「外し方教えるから!」
「はぃ~・・・・・」
「頑張ります~。。。。。。」
なぜならエンブレムはこんな状況だったんです~
左下部黒いペイントが剥がれています
そしてBMWのボンネットエンブレムを外す事に成功しました~!
エンブレム周りに何重にもマスキングテープをして
ヘラを突っ込んで外しました意外と固くて大変ですよ~
フロントフェンダーに埋め込みされたサイドウィンカーのデザインは最高ですね~♪
格好良すぎです~♪
リアトランクもビカビカに仕上がりました~
サイドドアもビカビカですよ~
スッカリ輝きを取り戻したBMW 645はお客様を待つばかり・・・
リアビューのボリュームはシビレます~♪
そしてBMWの6シリーズのボディーラインがクッキリと浮き出ましたね~
ホイールもスッキリやっぱりオシャレは足元からです時期にホイールや足回りを
ドレスアップの予定です~♪
楽しみですが余り車高短にしないでくださいね!
BMW ブラックサファイアは復活しました!
これからも安全運転で大切に快適なカーライフをお過ごしくださいませ
ありがとうございました!
ガラスコーティングの詳細はHPまで
●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
登録:
投稿 (Atom)