2010年6月30日水曜日

メルセデス ベンツ B200 TURBO ガラスコーティング

こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます
昨日のFIFA・ワールドカップは不覚にも爆睡?爆酔?してしまいました!
日本代表選手には「お疲れ様です!夢と希望をありがとう!」エールを送りたいですね!

今日の施工写真は
メルセデスベンツB200 TURBOです。
オブシディアンブラックがグッと引き締まって見えますね~



屋根付きの駐車場と日ごろのメンテナンスも行き届いていて
ボディーコンディションは良好でした!





ドアには結構なお傷が。。。
爪でなぞると引っかかります。。。
重症ですね。。。
それでもドアパネルを再塗装するよりも
ボディーポリッシュで傷を目立たなくして
オリジナルにこだわります!


結構削りました!傷は相変わらず爪が当たりますが


それでも指を刺してここに傷があります
と言わなければ気づかないレベルまで修復できました!
オリジナルは大事ですので・・・

見やすいメータパネルはいいですね~



5スポークのAMGホイールも決まっています!




加給機付きの暴力的な加速が大好きなオーナー様の愛車は
全てコンプレッサー付きです!

メルセデスのデリケートな塗装を
ガラスコーティングで艶々に~
これからも大切に安全運転でお願いいたします
ありがとうございました!



●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/

2010年6月26日土曜日

ポルシェ 911 カレラ (997) ガラスコーティング

こんにちは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます

今日の施工写真は、ポルシェ 911カレラ キャララホワイトです!



一見綺麗な911カレラでしたが目の届かない部分の汚れが気になりました


ドアヒンジの部分はなかなか手を掛けられませんよね!

キレイになるとドアを開けてドライビングシートに座り込む瞬間から
テンションが上がりますよね!

リアウィングの見えない部分も~

意外と汚れています~


サッパリと~


トランクのヒンジ部分の汚れも


リフレッシュ~

しつこいホイールの内側の汚れやナットホールの汚れも


おしゃれの基本は足元から~

スッキリしますよね~



ホワイトの5連メーターがシビレます~


内装は程度良好でした~


ツルツルでピカピカになったポルシェ カレラ (997)のデリケートな塗装を
ガラスコーティングでキラキラにガードさせて頂きました~

これからも大切に安全運転でお願いいたします
ありがとうございました




●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/

2010年6月22日火曜日

メルセデス ベンツ C240 ワゴン (S203) ポリマーコーティング

こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます

今日の施工写真は、メルセデス ベンツ C240 ワゴン(S203)です
エメラルドブラックが良く似合っています


Cクラスの起源は190Eに辿ることができます
もともとはEクラスよりも購入に対するハードルを下げた
メルセデスのエントリーモデルとして
量販モデルとして計画・販売されたモデルです。

C240とはいえ実はV型6気筒、2.6Lの排気量で170ps/24.5kg
のパワーを発揮し余裕の走りですね。

ポリマーコーティングでピカピカに仕上がりました
これからも大切に安全運転でお願いいたします。



●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
 Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/

2010年6月21日月曜日

オークスハート 父の日プレゼント~♪


6月20日父の日のプレゼント! 6月の第三、日曜日は父の日ですが
この日は特別営業でした~!
お客様あってのブルーボトルです!

仕事が終って帰宅~
嫁さんと娘からプレゼントを貰いました!



オークスハートのビネガーです~

健康の為にビネガーは体にいい物だと~。。。
でもこのビネガー・・・
ビールに入れて飲むんです~
このビネガーをビールに入れると・・・
ほろ苦い大人のビールがフレッシュなカクテルフレーバーに!!!


ビネガーは体にいいからと~
それでも飲み過ぎないように注意ですね~♪
とても嬉しくて美味しく飲ませて頂きました!

2010年6月19日土曜日

ポルシェ 911 カレラ4S (997) ガラスコーティング

こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます。

今日の施工写真は、ポルシェ カレラ 4S (997)  キャララホワイト ガラスコーティングです。


2004年の夏に販売された歴代6代目となる997です


白のポルシェは格好いいですね~




エクステリアでは19インチカレラSホイールと




オーバーフェンダーが目を引きます


インテリアは~、、、

911伝統の5連メーターです!ホワイトメーターがスポーティーでいいですね~



オールレザーインテリアは

人気のテラコッタです~




ポルシェのデリケートな塗装をガラスコーティングで
しっかりとガードさせて頂きました

これからも大切に安全運転でお願いいたします
ありがとうございました。



●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/

2010年6月18日金曜日

ホンダ エリシオン プレステージ ガラスコーティング

こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます。

今日の施工写真は ホンダ エリシオン プレステージです。


V6、3.5リッターエンジンは300PSを発揮して
大型のボディーを軽々と引っ張ります。



リアゲートのエンブレムが格好いいです~




メーターパネルのブルーのイルミネーションがオシャレですね~




ウッドステアリングはさわり心地いいですね~
大好きです~
本皮シートにシートヒーター
セカンドシートはキャプテンシートでした!



5本スポークのポリッシュホイールは高級感ありますね~




大型のフロントグリルはこの車の特徴でしょうか?
大迫力です~

ホンダ車の塗装がデリケートなのはとても有名ですね~
ガラスコーティングでしっかりとバリアーさせて頂きました

これから沢山思い出を詰め込んでくださいね
ありがとうございました



●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
 Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963

2010年6月16日水曜日

メルセデス ベンツ B180 (W245) ポリマーコーティング

こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます。

今日の施工写真は、メルセデスベンツ B180 ポリマーコーティングです。



ミニバンとコンパクトカーの中間的なデザインを持つ小型乗用車です。
Aクラス(W169)とはプラットフォームを共有する姉妹車で
ホイールベースはAクラスよりも拡大されています。
FFという事もあり居住空間はCクラス以上とも言われています。





見やすいメーターと



右ハンドルの設定は運転の苦手な方でも
気楽に取り廻しできるんじゃないでしょうか?



ホイールキャップのデザインも落ち着いていていい感じです~




新車は新車以上の輝きに・・・
これから愛車に沢山の思い出を詰め込んでくださいね!
ポリマーコーティングでガッチリガードさせて頂きました
ありがとうございます。




●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/

2010年6月15日火曜日

BMW Z3 ガラスコーティング

こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます。

今日の施工写真は、BMW Z3ガラスコーティングです。


ライトウエイトのオープンカーとして1996年に登場しました。
BMWとしてはZ1以来の2シーターオープンカー(ロードスター)で、
外観デザインには永島譲二が携わっています。
後にクーペボディを追加されました後継車種はZ4になります。


プラットフォームをBMW・3シリーズコンパクト(E36/5)と共有する派生車種であり、
それはコードネームに”E36”が入っていることからも見て取れますね。
日本では1997年に導入されてから毎年のように小変更が繰り返されていて、
エンジンだけをとっても数多くのモデルが存在するそうです。
前期型(5ナンバーサイズ)が、映画『007 ゴールデンアイ』のボンドカーに採用されました。

これからも大切に安全運転でお願いいたします
ありがとうございました。

ガラスコーティング詳細はHPまで

●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/

2010年6月13日日曜日

ポルシェ 911 タルガ (996) フロントガラス ワイパー傷 除去 研磨

おはようございます
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます。

今日の施工写真は、ポルシェ 911 タルガ(996)のワイパー傷の除去 研磨作業です




夜間走行時、特に雨天では視界が悪く、
目の疲労が倍増してしまいますね



自動車ガラス屋さんから聞いた話ですが自動車のフロントガラスは柔らかいそうです
屋外で長期放置駐車されているお車で
いきなりウィンドゥウォッシャーとワイパーを使用すると
埃や砂埃をワイパーとフロントガラスの間に噛んでしまい
フロントガラスをキズだらけにしてしまいます。

そんなフロントガラスのダメージを修復するのは
フロントガラスの交換か研磨になります。

作業はまずフロントガラスの清掃及び鉄粉の除去

トラップ粘土を使用して洗車では落としきれない汚れを除去します。

今回はペンキミストも付いていましたので
ガラスにキズを付けないようにスクラッパーで
慎重に除去して行きます


下地処理が済んだらマスキングをして研磨作業に移ります


研磨が済んだガラスは新車のような艶を取り戻し視界良好です♪

キズもスッキリ!


そして研磨された無垢のガラスは非常にデリケートです
最後にウィンドゥガラス撥水コートで保護します



爪が当たってしまう様な傷は残ってしまいますが
それでもかなりキレイになりますよ


*ガラスを研磨するという事は

わずかですがガラスを削りますので
ガラスは薄くなります・・・
よって理論的には強度も落ちる事と思います。

そしてガラスに歪みも生じる事と思います
なるべく歪みの出ないように均等に磨く事を
心がけていますが・・・



その事をご理解して頂いた上での作業となります。
今回のお客様は大変喜んで頂きました
これで雨天時の夜間ドライブも快適ですね!
これからも安全運転でお願いします
ありがとうございました。

●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/

2010年6月11日金曜日

アルファロメオ 145 ポリマーコーティング

こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます。

今日の施工写真は、アルファロメオ 145です
鮮やかなブルーメタリックがいいですね~
アルファといえば赤のイメージが強いのですが
ブルーメタリックももなかなかです。



この145は94年にイタリアで発表されました。
当初は1600ccの水平対向4気筒エンジンを搭載していたようですが

96年9月に日本で販売が開始されたのは
ホットバージョン2000cc直4DOHCエンジンを搭載したクアドリフォリオ。
四つ葉のクローバーを指す言葉だそうです、
アルファロメオはスポーティバージョンにはこのグレード名が使われる。

なぜ四葉のクローバーのステッカーを張るのか
謎が解けました!

アルファロメオのデリケートな塗装を
ポリマーコーティングでしっかりガードさせて頂きました
これからも大切に安全運転でお願いいたします
ありがとうございました。

ポリマーコーティングの詳細はHPまで


●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp

2010年6月7日月曜日

トヨタ アバロン コーチエディション ポリマーコーティング

こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます。

今日の施工写真はトヨタ アバロンの続きです
パールホワイトは傷は余り目立ちませんが
鉄粉や水垢等の汚れが気になりますよね!


エンブレム周りの水垢やワックスの拭き残し、、、




サイドモールの水垢やワックスの拭き残し、、、
時間が経つにつれて汚れが汚れを呼び固着して
その汚れを落とすのは重労働になってきて
洗車も面倒になって来ますよね!


目に付きにくいところですが

マフラーエンドの汚れはしつこいですよ~(笑)。。。



それでも時間と手間をかければ~・・・
キレイニなります~

通常の洗浄でキレイニならない場合は
別途でエンブレム脱着作業が必要になりますが
エンブレムを外してからポリッシャーで磨きを掛ければキレイニ仕上がります~



サイドモールの周や~


ドアハンドルの周りも~
スッキリ気持ち良く車も気分もリフレッシュ~ですね~。。。




マフラーエンドもピカピカに~
バックビューも大事ですよね~



くすんだCピラーだって~



しっかり磨けば、時を越えた光沢に~




スッキリとピカピカになりましたね~

これからも大切に安全運転でお願いいたします~




●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp