2010年4月29日木曜日

メルセデス ベンツ E500 (W124) ルームクリーニング

こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます。
今日の施工写真は メルセデス ベンツ E500 ルームクリーニングです
前回の記事の続きです。。。

今回作業させて頂いたE500は走行50000KM程の極上車です
内装は黒で汚れもあまり目立たないのですが
皮シートのテカリは汚れの証です!

クリーナーで洗浄してみると・・・



ご覧のとおりです~。。。





エアコンの吹き出し口も・・・



インテリアが黒が基調ですとあまり汚れは目立ちませんが
意外と汚れているんです~。。。





ルーフや、ルーフのスイッチ周りなども汚れていましたよ~







計器類やスイッチ類も丹念に仕上げます







センターコンソールのスイッチ周りやシフトゲートの付近も汚れや埃が溜まりますよね~



内装の洗浄後、ルームクリーニングの仕上げには除湿機を使用して車内はカラッと仕上げ!
そして最終仕上げに除菌消臭剤を散布させて頂きました!

定期的にお車の内装も大掃除すると気持ち良いですよ!




●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp

2010年4月26日月曜日

メルセデス ベンツ E500 (W124) ガラス 撥水 コーティング

こんばんは
東京 世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます。
今日の施工写真はメルセデス ベンツ E500  (W124)  ガラス撥水コーティングです。

フロントガラスの油膜は雨天時の夜間走行はかなり気になりますよね。
雨で視界の悪いドライブは思わぬ危険が潜んでいます。
これからの時期はウィンドゥガラスの撥水コートはお勧めです。

まずガラスに付着した汚れや鉄粉を除去してからマスキングでガラスの周りを養生します








そしてガラス用コンパウンドをポリッシャーを使用して磨いていきます


油膜の除去と共に軽くガラスの表面を研磨するので
ガラスの艶と透明感は格段にUPします。

この後の作業は写真を撮り忘れてしまいましたが
この後、脱脂作業を行いコーティング剤を塗布します
ガラスの撥水コートはガラスの艶も上がり
ガラスに「ウロコ」と呼ばれる雨染みの付着も抑制しますし
視界の妨げとなる油膜や汚れの付着も減少します。
透明感もましますのでビジュアル的にも実用的にもお勧めいたします。

これから梅雨に向けて雨天時の補助ワイパーとして
お客様の快適なカーライフの頼もしい見方になってくれる事と思います。

●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp

2010年4月23日金曜日

ポルシェ 911 カレラ (997) ガラスコーティング

こんばんは
東京世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます。
今日の施工写真はポルシェ 911 カレラ (997) オーシャンブルーです!

今回の作業はエンブレ交換もありました


ポルシェのリアエンブレムの周りは汚れが溜まりますよね
エンブレムを外して作業するとキレイになりますよ~
今回はエンブレムの色を変更です



エンブレムを外して磨きを入れると仕上がりが違います!
シルバーのエンブレムはオーシャンブルーのボディーとのコントラストがハッキリして
かなりいい感じになりますよ!




エアーダクトの中のゴミは気になりますよね!




こんな時は特殊ツール(SST)を使ってキレイにさせて頂きました!




フロント周りのドレスアップは
ヘッドライトのウォッシャーノズルとライトリングがボディー同色に変更されていました~
こんなドレスアップパーツもあったんですね~





19インチのカレラSホイールの奥に金色に光るブレーキキャリパーはブレンボルックです!
とは言っても、もともとポルシェのブレーキはブレンボキャリパーなので、、、
こんなお洒落はオーナー様のセンスの良さが伺えます~。






ポルシェのデリケートな塗装をガラスコーティングハードコートで
しっかりとガードさせて頂きました!



これからも大切に安全運転でお願いいたします!
ありがとうございました!





●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp

2010年4月21日水曜日

ニッサン フェアレディーZ ウィンドゥフィルム

こんばんは 東京、世田谷のカービューティープロ ブルーボトルの境でございます。

今日の施工写真はニッサン フェアレディーZ オーテックの
ウィンドゥフィルム施工です

今回は横浜のお客様のご自宅まで引き取り納車させて頂きました
アミューズで現車合わせのコンピューターセッティングされた
フェアレディーZはかなり速いです!





パワフルでハイレスポンスのエンジンはヒールアンドトゥの回転を合わせるのが大変でした




ブルーボトルでは原則、運転席、助手席のスーモークフィルムの施工は
行っておりませんが透明断熱フィルムの施工は行っています。
これから暑くなってまいりますと透明断熱フィルムは効果的ですね

元、自動車ガラス屋さん上がりのフィルム屋さんは
フィルム暦20年の大ベテランです!



内装を手際良く外して水を嫌う部分はしっかりと養生してくれます





そしてガラスを「ガシガシ」洗ってクリーニングしてくれます
フィルム施工はガラスのクリーニングが大事ですので、、、





そして計測器でガラスの透過率を量ると72パーセントでした。




フィルム屋さんが作業をしている最中に車の中を覗くと
フィルム「ルミクール」とスナップオンの工具がテンコ盛りでした!

そして作業終了後、計測器でガラスの透過率を量ると71パーセントでした
計測値をデジカメで撮ってプリントアウトします。



プリントアウトした写真を貼り付けて施工証明書を発行します。
透過率71パーセントを証明しますが
計測器の個体差によって必ずしも71パーセントを表示するものではありませんし
法的根拠は何もありませんが運転席と助手席、そしてフロントガラスは
透過率が道路交通法によって決められていますので、、、
70パーセントを下回った場合はフィルムを剥がします。

今回はお客様のご自宅付近の駐車場で納車です


ブルーボトルではdocomoの電波が届く範囲では
ハンディータイプのカードリーダーを使用して
その場で楽々キャッシュレスです!
お気軽にご用命くださいませ!

透明断熱フィルムで快適なドライブを楽しまれてください
この度はありがとうございました。


●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp

2010年4月18日日曜日

メルセデス ベンツ C240 ガラスコーティング

こんばんは

東京 世田谷のカービューティープロ ブルーボトルの境でございます。

今日の施工写真はメルセデス ベンツ C240 ガラスコーティングです!
ブリリアントシルバーはキレイですね~



ローダウンされたCクラスは

ロリンザーのフルエアロとアルミホイールで
エクステリアのドレスアップはバッチリですね!

細かいディテール部分の汚れは
忙しい方にはクリーニングは難しいですよね!

細部のクリーニングとボディー研磨によって
車はリフレッシュされて艶々ツルツルになりました
最後にガラスコーティングでしっかりとバリアーさせて頂きました!

ガラスコーティングの詳細はHPまで


これからも安全運転でいつまでも大切にされてください
ありがとうございました。

●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp

2010年4月15日木曜日

ホンダ ステップワゴン ルームクリーニング

こんばんは

東京、世田谷 カービューティープロ ブルーボトルの境でございます。
今日の施工写真は、ホンダ ステップワゴンのルームクリーニングです。

今回はトラブル車両ですね、、、
お子様が車酔いによりセカンドシートを汚してしまいました。

水を使ってしまうと汚れがシートの奥まで入り込んでしまいますので
お客様にはまず雑巾で出来るだけ汚れを取り除くようにして頂き
最後に水で濡らした雑巾を固く絞って拭いて頂きました。








ルームクリーニングではリンサーと呼ばれる機械が大活躍してくれます


水を噴射しながら汚れを吸い上げてくれるので
非常にキレイになります。


今回の汚れの清掃および消臭作業は10日間掛かりました
洗っては一日乾かして臭いを確認
そしてまた洗っては一日乾かし臭いを確認
天気が悪い日は乾くのに二日掛かってしまったりと
時間の掛かる作業です。
バクテリア消臭などもありますが
今回はお客様よりお時間を頂いておりますので
バクテリアを使用しないでクリーニングします。









最終的にはシートに鼻を付けて臭いを嗅いでも
ほとんど気にならないところまで汚れと臭いを取り除くことが出来ました。
クサイ臭いは素から絶たなきゃダメですね!
ただ汚れた部分に消臭芳香剤を使用しただけでは
今回のようなケースの消臭は難しいんです
ここまでクリーニングして除菌消臭剤で最終仕上げをしました

新品のシートに交換すると結構高くついてしまいますよ!

●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp

2010年4月13日火曜日

トヨタ エスティマ エンジンルーム クリーニング

こんばんは
東京、世田谷のカービューティープロ ブルーボトルの境でございます。

今日の施工写真はトヨタ エスティマのエンジンルームクリーニングです
走行距離は25000KMです。

エクステリア・インテリア共にキレイにする事は出来ても
エンジンルームはなかなか面倒になりますよね。

ボンネットを開けてみるとボンネット裏にはカーボンや油シミが目立ちます。




ボンネットフードのヒンジ部分やエンジンルームは薄汚れてきています





作業する上でホースで水を使うのでビニールで養生をします。





コンピュータは水が掛からないように厳重に。。。



専用液剤や艶出しを使って最終的にはこんな感じです~








ボンネット裏の汚れもスッキリ!



もちろんヒンジ部分もスッキリです!



まぁ、、、

日ごろ人目につく部分ではないので
完全に自己満足の世界です。。。


がっ!!!

エンジンルームがキレイだと気持ちいいですよ。。。

点検や車検の時にディーラーのメカニックがビックリします。。。

そして一人ニヤケます。。。

●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp

2010年4月10日土曜日

ジャガー Xタイプ エステート ガラスコーティング

こんばんわ
東京、世田谷のカービューティープロ ブルーボトルです。

メッキモールがキレイに磨きあがったXタイプは
ボディーも艶々に仕上げるとさらに魅力が増しますね!








なめらかな曲線美にメッキグリルがよいですね~
4灯式のヘッドランプにはプロジェクターランプが採用され
夜間の視認性を高めてくれます。








メーターパネルもシンプルで見やすく実用的です







内装の仕上げもジャガーらしく上品な色使いですね!






ジャガーの塗装も非常にデリケートです。


ボディーとメッキパーツは無事輝きを取り戻し
滑らかなボディーラインの復活ですね!
ガラスコーティングでしっかりとガードしておきました
これからも大切に安全運転でお願いいたします
ありがとうございました!




●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/

2010年4月9日金曜日

ジャガー Xタイプ エステート メッキモールクリーニング

こんばんは!
東京 世田谷のカービューティープロ ブルーボトルの境でございます。

今日の施工写真は ジャガー Xタイプ エステート メッキモールクリーニングです。

Xタイプが新たにラインナップに加わったジャガーは
新たな顧客層をGETするのに成功しましたね。

今回はエクステリアのバリッとさせますよ~
まずはメッキモールから~。。。



今回は軽症ですね~今のうちに磨いておきましょう~。。。







メッキモールの磨きは当たり前ですがボディー側にマスキングをして養生をします。
そして粗めの研磨剤を使用して磨き上げていきます。
今回のように非常に軽度な状態ですと時間も費用も抑えられます。



ボディーがいくらキレイでもメッキモールが曇っていては台無しですよね
ボディーコーティングと合わせてご検討頂けるとよろしいかと思います。

メッキモールクリーニング価格はHPまで

後日ボディーコーティングの記事をUPします~。。。


●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp/

2010年4月7日水曜日

トヨタ アバロン フロントガラス 傷 研磨。

こんばんわ!
東京、世田谷、カービューティープロ ブルーボトルの境でございます。

今回の施工写真は以前のヤフーブログより
転載記事になります。

トヨタアバロンのフロントガラスのワイパースクラッチ除去磨きです!
お車のフロントガラスのワイパー傷は
夜間の運転時に本当に不快ですよね
雨天時にはさらに気になりますね!

今回のアバロンは幅1センチ弱の傷です
ワイパーの動く通りに弧を描いた傷でした
その傷の部分だけ白く浮き上がってます。





それでもフロントガラスを磨く事により
除去することが出来ます。



事実ガラスを研磨するという事は
わずかですがガラスを削りますので
ガラスは薄くなります・・・
よって理論的には強度も落ちる事と思います。
そしてガラスに歪みも生じる事と思います
なるべく歪みの出ないように均等に磨く事を
心がけていますが・・・

その事をご理解して頂いた上での作業となります。
今回のお客様は大変喜んで頂きました
「今までのフロントガラスはただのガラス、磨いた後はクリスタルガラスみたい」
「まるで澄んだ水の中を泳いでいるみたい」
「ガラスの歪みは全然気にならないよ~」

外から見るとフロンとガラスの艶も格段と上がっています
最後にガラス撥水コートでコーティングしました
これで雨天時の夜間ドライブも快適ですね!
安全運転でお願いします。

●●● Car Beauty PRO BlueBottle (カービューティープロ ブルーボトル) ●●●●●●●●●●
Address : 東京都世田谷区深沢3-16-8
Tel : 03-3702-1963
URL : http://www.bluebottle.jp